您所在的位置:首页 > 干货 - 正文干货
张雪峰谈日语专业(跪求04-09年日语高考题及答案)
2024-06-14 15:23:12 【干货】 5人已围观
摘要 这篇文章给大家聊聊关于张雪峰谈日语专业,以及跪求04-09年日语高考题及答案对应的知识点,希望对各位有所帮助,不要忘了收藏本站哦。本文目录为什么高考里面有日语试卷哪里有2018年高考日语真题跪求04-09年日语高考题及答案一、为什么高考里面有日语试卷自
这篇文章给大家聊聊关于张雪峰谈日语专业,以及跪求04-09年日语高考题及答案对应的知识点,希望对各位有所帮助,不要忘了收藏本站哦。
本文目录
一、为什么高考里面有日语试卷
自2013年以来,高考日语就开始全国实行,全国统一试卷进行高考。2003年教育部印发的《普通高中课程方案(实验)》中明确规定:高中外语课程内容由必修和选修两部分构成,在保证每个学生达到共同基础的前提下,分类、分层设计了多样化课程内容供学生选择。
除英语之外,还规划了日语、俄语、德语、法语、西班牙语五个外语语种,适应不同学生学习不同语种的需要。同时降低了外语课程必修学分要求,增加选修学分要求,设计了选修I(参加高考学生必选)、选修Ⅱ(拓展提高类)课程,满足学生差异化外语学习需要。
高考日语(全国卷)试卷题型与英语有较大不同,从题型看,高考日语的测试难度低于英语。最明显的一点是,“4选1”的客观题总分达到了120分(包括听力、日语知识运用和阅读3个部分),除此之外就只有唯一的一道主观题——作文,30分,而作文这个题型也是其他日语考试中没有的。所以高考日语的题型既与高考英语不同,也与JLPT、J.test等其他日语考试不同,需要专门备考。
1、全国统考和省级统考的文化课考试必须在标准化考点举行。考点应设在县级以上人民政府所在地,并按有关考试规定管理。
2、若因特殊需要在县级人民政府所在地以外的地区增设考点,须报经省级招委会批准。教育部授权有关高校组织的考试在标准化考点举行,确需安排在室外或其他场所的,应配备身份识别、防作弊和考试监控等功能设备。
3、使用国家通用语言文字授课的少数民族考生,在参加全国统考(外语科除外)时,笔试一律用国家通用语言文字答题。
二、哪里有2018年高考日语真题
众所周知,高考科目中有一类是外国语。目前的高中教学模式使很多人误以为“英语”是唯一的外国语语种。实际上,教育部的高考政策中规定:考生可以选择除“英语”以外的其他语种参加高考,比如说日语!
可能有很多同学还不太了解,作为参加过高考日语的学生,我先来为大家普及一下吧
考试题分为听力(30分)、语法(40分)、阅读理解(50分)、作文(30分)四个部分,其中写作基本上要求字数为300-350字。
第一部分听力(共两节,满分30分)
第一节共7小题,每小题2分,满分14分(听7段录音,每段录音后由1个小题,从题中所给的A\B\C三个选项中选出最佳选项。听完每段录音后,你都有10秒钟的时间回答该小题和阅读下一小题,每段录音仅读一遍。)
第二节共8小题,每小题2分,满分16分(听4段录音,每段录音后有2个小题,从题中所给的A\B\C三个选项中选出最佳选项。听每段录音前,你将有时间阅读各个小题,每小题5秒钟,听完后,各小题将给出5秒钟作答时间,每段录音读两遍。)
第二部分日语知识运用(共40小题,每小题1分,满分40分。从A\B\C\D四个选项中选出最佳选项。全部为单选题)
第三部分阅读理解(共20小题,每小题2.5分,满分50分。共有4篇短文,每篇短文后有5道选择题,阅读短文,并从题目所给的A\B\C\D四个选项中选出符合文章内容的最佳答案。)
先根据短文的内容和语言的表达能力初步确定其所处档次,然后按照该档次的标准并结合评分说明确定或调整档次,最后给分
第六档(26~30分)写出“写作要点”的全部内容,语言准确流畅,表达形式丰富
第五档(20~25分)写出“写作要点”的全部内容,语言表达恰当
第四档(15~19分)写出“写作要点”的大部分内容,内容表达通畅
第三档(10~14分)写出“写作要点”的一部分内容,语言表达基本通顺
第二档(5~9分)写出“写作要点”的少部分内容,语言表达欠通顺
第一档(0~4分)写出“写作要点”的很少内容,语言表达不通顺或字数少于100字
也就是说,除了作文,其余68题都是单项选择题!没有语法填空!没有短文改错!
以下为大家奉上2018高考日语真题,供君参考。
2018年普通高等学校招生全国统一考试
1.答卷前,考试生务必将自己的姓名、准考证号填写在答题卡上。
2.作答时,务必将答案写在答题卡上。写在本试卷及草稿纸上无效。
3.考试结束后,将本试卷和答题卡一并交回。
第一部分听力(共两节,满分30分)
做题时,先将答案标在试卷上。录音内容结束后,你将有两分钟的时间将试卷上
第一节(共7小题:每小题2分,满分14分)
听下面7段录音,每段录音后有1个小题,从题中所给的A、B、C三个选项中
选出最佳选项。听完每段录音后,你都有10秒钟的时间回答该小题和阅读下一小题。
例:男の人はどのぐらい日本语を勉强しましたか。
A.6か月✓B.9か月C.12か月
1.お客さんは全部で何人来ますか。
3.男の人はどうして头が痛いですか。
5.男の人は今何をしていますか。
6.パーティーに何を用意しますか。
7.女の人の休みは何日间ですか。
第二节(共8小题:每小题2分,满分16分)
听下面4段录音,每段录音后有2个小题,从题中所给的A、B、C三个选项中
选出最佳选项。听每段录音前,你将有时间阅读各个小题,每小题5秒钟;听完后,
各小题将给出5秒钟的作答时间。每段录音读两遍。
8.男の人は明日どんな试験がありますか。
9.男の人は夏休みにどこへ行きたいですか。
10.男の人はどの国へ行きますか。
11.男の人はその国へ何をしに行きますか。
12.男の人の第二外国语は何ですか。
A.英语B.ドイツ语C.スペイン语
13.男の人はどこで第二外国语を习いましたか。
A.学校B.スペインC.外国语教室
14.女の人はどこで买い物をしましたか。
15.男の人は帽子をどう思っていますか。
第二部分日语知识运用(共40小题:每小题1分,满分40分)
从A、B、C、D四个选项中选出最佳选项,并在答题卡上将该项涂黑。
16.道倒れている人を助けました。
17.あれから20年の歳月流れた。
A.だよB.だぞC.なあD.かしら
19.図书馆大声で话さないでください。
20.人の気持ちを胜手に想像するやめてください。
21.洋子さんの家は美しい木にいる。
A.囲みB.囲んでC.囲ませてD.囲まれて
22.おいし料理ですね。谁が作ったの?
A.そうだB.そうでC.そうなD.そうに
24.ここ数年,大学に入る人が増えているニュースを闻いた。
A.ようなB.ようにC.らしくD.そうに
25.体の调子がよくなったので,わたしは自分で起きようになった。
A.せるB.させるC.されるD.られる
26.わたしは静かな性格の人が好きです。
C.おとなしければD.おとなしかった
27.彼はどんな困难も恐れず,本当に男。
A.みたいB.ようだC.らしいD.そうだ
28.小さな庭には季节の花が植えて。
29.明日试合に出るから,今晩,睡眠を十分とって。
A.こようB.いようC.おこうD.しまおう
30.すぐ戻りますから,ここで雑志でも読んでください。
A.いてB.きてC.おいてD.しまって
31.レジの前に立っていると,後ろから後辈にをかけられた。
32.この地名に鸟の名前がついているから,かわいいなあと思った。
A.なにもB.なんでもC.なんとかD.なんとなく
33.明日は金曜日だから,父は仕事のです。
34.先生のお宅までは,まず电车で新宿まで行って,そこからもうの电车
35.どうぞ,お入りください。わたしの部屋は感じですが。
A.こんなB.そんなC.あんなD.どんな
36.このケーキを作るには时间がかかった。
A.すこしもB.まったくC.けっこうD.めったに
37.会社で安心して働けたのはみな妻のです。
A.せいB.感覚C.趣味D.おかげ
38.今年は息子の结婚など,めでたいことが 1年だった。
A.続くB.続けるC.つなぐD.伝える
39.父は旅行が好きなので,日本の地理に。
A.长いB.楽しいC.详しいD.おもしろい
40.友人はわたしの努力を理解してらしい。
A.くれたB.あげたC.もらったD.いただいた
41.知らない言叶は人から教えて。
A.やるB.あげるC.くれるD.もらう
42.「渡辺と申します。2时に山田部长にことになっております。」
A.お目にかかるB.お目にかける
C.お会いされるD.お见えになる
43.王君,先生が研究室でですから,急ぎましょう。
A.待ちB.待ってC.待たれD.お待ち
44.「このコップ,割れているね。」
45.「先周,大雨で楽しみにしていた海にも行けなかったんです。」
C.ひどいですねD.残念でしたね
46.社外に人と话す场合は,自分の上司敬语は使いません。
A.につれてB.にとってC.に対してD.によって
47.その日に习ったことは,その日に覚えてしまうです。
A.ままB.ことC.うちD.ところ
48.风邪なら,1日ゆっくり休めば治ります。
A.しかB.ほどC.ばかりD.ぐらい
49.5年再会した2人は,半年で结婚しました。
A.ずつB。までC.ぶりにD.までに
50.この机械はどこか故障すると,ベルが鸣る。
C.ことになるD.ようになっている
51.雨が降った,运动会は行われます。
A.としてB.としてもC.とすればD.といえば
52.この子はまだ5歳なのに,本も字も书ける。
A.読みB.読むC.読もうD.読めれば
53.简単に胜てない,スポーツはおもしろい。
A.うえでB.かどうかC.からこそD.だけでなく
54.あの国では,税金が高い,社会保障制度が充実している。
55.日本の茶道はというお茶が使われている。
A.红茶B.抹茶C.鉄観音D.乌龙茶
晴天时,我们可以安排丰富的户外活动。雨天时我们同样能够外出购物,看电影
或会朋友等。雨天时,你会怎样安排自己的时间?请以「雨の日に」为题写一篇短文。
1.列举一、两件你在雨天里所做的事情。
3.使用「です・ます」体。
2018年普通高等学校招生全国统一考试
怎么样?试着做完,是不是感觉意外的简单呢
没错!高考日语相较英语,更为简单,不仅学习周期短,而且提分快!
我当时是在我们西安当地的一家叫现代教育的机构学的,据说它是西北地区高考日语的开拓者,老师是日语界泰斗级人物王精诚教授一级资深的日语专家教师,他们从事高考日语教学及科研多年,因而对高考日语的考试难点及规律非常熟悉。教学过程紧扣考纲内容,通过真题练习为学生讲解解题方法和技巧,使学生,在短时间内提高自己的外语成绩,考入理想大学。
当然学日语的机构还有很多,但大家一定要择优选择。
三、跪求04-09年日语高考题及答案
1、我自己高考就是考日语的,日语的高考卷在网络上是找不齐的。一个因为它比较偏,没人重视;第二个因为它地方性不同,考卷有听力和没有听力的。
2、我给你个网址:
3、里面有多年的试题,不过坏就坏在有的是有听力,有的是没有听力;有是有下载文件,有的却只有图片。
4、你自己真对妈有孝心的,就自己把图片大约出来吧。顺便提一下,09年的呢,里面貌似没有,你自己在网上搜索“09高考日语就有了,是重庆版的,其实就是有听力的全国版”
好了,关于张雪峰谈日语专业和跪求04-09年日语高考题及答案的问题到这里结束啦,希望可以解决您的问题哈!
上一篇: 年化利率7.2%怎么算利息(利息怎么算公式是什么)
下一篇: 返回列表